自ら健康に、水から健康に。合言葉は「はやめに、こまめに」

ようこそいらっしゃいました。監督(管理人)の宏鈴法師です。当掲示板は全国どこの話題でもOKですのでどうぞ野球談義・よもやま話をお楽しみ下さい!なお、ご意見ご要望はメールでお願いします。悪しからずご了承くださいませ。


紀州レンジャーズ チーム結成以来全成績 175勝187敗35分け 42雨天中止  4新型インフルエンザ発生&流行中止1降雨ノーゲーム(OBチーム1試合)
11/4大学野球を観るため神戸へ足を運びました。
前日にどこの野球場行くか迷いましたが。

ベイコムも一応候補には上げてましたけど(笑)

大阪市長杯争奪を神戸市内で開催、南港が使えない
からだけどね。舞洲は大阪高野連が使っているから
できないですね。

https://onsen-meshi.bbs.wox.cc/

スタンド応援風景ですが、大太鼓にメガホンの
声出し応援で高校野球の地区大会と変わらないっすね。

高校生と大学生とでは応援歌の選曲は微妙に違い
ありましてね。

関大だけは鳴り物応援あり、チアリーダーも
来てました。けど在学生だけだと少ないと思います。
リーグ戦でないのもありますが、学祭と日程重複
なんで系列の高校生に動員かけたんですね。
丸刈りの高校生だから硬式野球部員でしょう。

関西学生野球以外では普段観られないDHなしの
大学野球、NPBセリーグと比べながら監督采配
注目しました。いい勉強させていただきました。

近畿地区の野球は11月まであるんで明日以降
どこか探して足を運ぶかもしれません。
冬のスポーツも観るので年中無休です(笑)
2023/11/04(土) 22時21分10秒 No.848 編集 削除