自ら健康に、水から健康に。合言葉は「はやめに、こまめに」
⚾今日の和歌山大会一次予選試合結果(7日目 代表決定戦 紀三井寺球場)
近大新宮7-5耐 久・箕 島8-1田 辺(8回)
近大新宮・箕島は二次予選進出決定!!
⚾今日の兵庫大会試合結果(4日目 2回戦)
明石トーカロ・・・・市 尼 崎8-6 社 ・報徳学園6-1滝 川 二
ウインク球場・・・・東洋姫路5xー4関西学院(10回タイブレーク)・柏 原1-0白 陵
ベイコム球場・・・・明 石 商2-1高 砂・赤 穂5-2姫 路 東
G7スタジアム・・・・東 播 磨4x-3洲 本・篠 山 産5-3三 木
⚾今日の滋賀大会試合結果(7日目 準々決勝 湖東スタジアム)
兄 弟 社6-4八 幡 商・彦 根 東5-4水 口 東
⚾今日の岡山大会試合結果(初日 1回戦)
倉敷市営・・・作陽学園9-5西 大 寺・倉敷青陵1-0和気閑谷
エイコン・・・津 山 工2-1勝 山・笠 岡 商3x-2東岡山工
⚾明日の和歌山大会一次予選組み合わせ(最終日 代表決定戦 紀三井寺球場)
☆ 09:00~ 日 高 - 熊 野
☆☆ 11:30~ 初芝 橋本-和歌山商
⚾明日の兵庫大会組み合わせ(5日目 3回戦)
明石トーカロ球場
☆☆☆ 10:00~ 彩星 工科ー須磨 翔風
13:00~ 兵 庫 工-神戸国際付
ウインク球場
10:00~ 明石 清水ー飾 磨 工
☆ 13:00~ 六甲アイランド- 育 英
⚾明日の滋賀大会組み合わせ(8日目 準々決勝 湖東スタジアム)
10:00~ 滋賀 学園-瀬 田 工
12:30~ 近 江 ー能 登 川
⚾明日の岡山大会組み合わせ(2日目 2回戦)
倉敷市営球場
☆ 10:00~ 倉 敷 商-玉野 光南
☆☆ 12:30~ 山 陽 -岡山理大付
エイコン球場
10:00~ 玉 島 商- 美 作
☆☆☆ 12:30~ 関 西 -岡山学芸館
⚾明日の注目カード
大阪大会3回戦 大商 学園-太成学院大
☝中日・岡田俊哉、智弁和歌山高の恩師・高嶋仁さんがサプライズ登場、花束贈呈に頭下げ熱い握手
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec239e0ceb320a3d94b3637c2e3e22960c800b06
◇20日 中日―ヤクルト(バンテリンドームナゴヤ)
岡田俊哉投手の引退に恩師がかけつけてくれた。引退セレモニーにサプライズゲストで登場したのは、背番号11にとって、高校時代に指導を受けた智弁和歌山高校野球部名誉監督の高嶋仁さん。岡田は恩師からの花束贈呈に何度も頭を下げ、熱い握手を交わした。
和歌山県日高郡美浜町生まれの岡田。同県の強豪・智弁和歌山に進み、指導を受けたのが智弁学園、智弁和歌山で甲子園通算監督勝利数で歴代2位の68勝を誇る高嶋さんだった。高嶋さんのもと、岡田は1年夏から4度の甲子園を経験した。
2009年ドラフトでは、菊池雄星(現MLBエンゼルス)、筒香嘉智(DeNA)、今宮健太(ソフトバンク)らが高校生の候補が集う中で、中日からドラフト1位で指名を受けた。
🎤中日・岡田俊哉、「大学進学を希望していた僕に『お前はプロで勝負しろ』と…」花束受けた高校時代の恩師・高嶋仁さんに感謝のスピーチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/088e15183e252724bce92fb97942a5495c976c16
引退セレモニーで、岡田は高校時代の恩師、智弁和歌山高校野球部名誉監督の高嶋仁さんから花束を受けた。
スピーチでは、「プロへの背中を押してくださった高嶋先生。大学進学を希望していた僕に『お前はプロで勝負しろ』と言ってくださいました。あの言葉がなければ今、僕はいません」とプロ入りのきっかけの言葉を明かした。「プロの世界の厳しさや、プレッシャーに打ち勝ってこれたのは厳しくも愛情ある指導をしてくださった先生のおかげ」と野球選手としての礎を築いてくれた存在に、重ねて感謝を込めた。
📝ベスト4は夏大会Vの鳥取城北のほか、鳥取商、境、米子松蔭 秋季鳥取県高校野球大会・準々決勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/a91c8462969af1a82312bb768bc33bfb605ae178
秋季鳥取県高校野球大会第4日は20日、ヤマタスポーツパーク野球場(鳥取市)と倉吉市営野球場で準々決勝4試合があり、今夏の甲子園に出場した鳥取城北のほか、鳥取商、境、米子松蔭が準決勝進出を決めた。
準決勝は21日、ヤマタスポーツパーク野球場で行われる。大会は来春の選抜大会につながる第145回秋季中国地区大会の予選を兼ねており、上位3チームが10月24日から山口県である中国地区大会に出場する。
☝モチベーションアップへ 岡山高野連が優秀選手を初表彰 夏の高校野球・岡山大会ベスト8から18人選出
https://news.yahoo.co.jp/articles/2701c9a760eca13cbfb23147ad1eef44ca647f8d
モチベーションアップにつなげようと、17日、岡山県高校野球連盟が夏の高校野球岡山大会の優秀選手を初めて表彰しました。優秀選手には夏の岡山大会でベスト8以上だった高校から18人が選ばれました。
そのうち優勝した岡山学芸館からはピッチャーの青中陽希選手、キャッチャーの佐藤滉起選手、センターの阿慶田庵俐選手、2年生で打線の中軸を担った繁光広翔選手の4人が選ばれました。
(岡山学芸館/青中陽希 選手)「大学で本格的に野球を続けるので、そこでも上のレベルを目指して頑張る」
表彰式の後、20日に開幕する秋の高校野球岡山大会の組み合わせ抽選会が行われました。上位3校は2026年の春のセンバツの選考資料となる中国大会に出場します。
☝今夏甲子園8強の東洋大姫路が辛勝発進 公式戦初出場の藤本亜怜がTBで逆転サヨナラ3ラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e551b41c970ee8d686fd72ec2193388f5163661a
<高校野球秋季兵庫大会:東洋大姫路5-4関西学院>◇20日◇2回戦◇ウインク
今夏甲子園8強の東洋大姫路が新チーム初戦をタイブレークで逆転サヨナラの辛勝で突破。兵庫県内の連勝を21に伸ばした。
前チームからレギュラー総入れ替えで、ベンチ入りも4人だけが残っている中で迎えた新チームの公式戦初戦。7回途中から救援していた三上颯真投手(2年)がタイブレークの10回表に2点を奪われて勝ち越しを許した。ただ、その裏に藤本亜怜内野手(2年)が高校初本塁打となる逆転サヨナラ3ランを右翼ポール際にたたき込んだ。
藤本は高校入学後、初のベンチ入りで、この日が初出場。岡田龍生監督(64)が「打つのはチームで一番能力ある」と起用した。9回の二塁守備では失策でピンチを招いていた中でバットで取り返した。藤本は「9回にエラーをして助けてもらったので何とかしてやろうと思った」と笑顔で振り返った。
今夏はアルプスから先輩の姿を目に焼き付けた。「先輩たちより力は落ちるかもしれないですが、負けないように1戦1戦頑張っていこうと新チームがスタートした。セカンドでは渡辺(拓雲)さんがキャプテンとして強い東洋大姫路をつくってくれたので、背中を追いかけて自分も負けじと頑張っていきたい」と高い壁を乗り越えるべく秋に挑む。
岡田龍生監督(64)は「今やれることを一生懸命やれと言った。経験はないけど、あとは気持ち。かわいそうだけど、去年のこの時期のチームとは経験値が違うからね」と新チームをつくってきた。
前チームは秋春夏と兵庫県で3季連続優勝。秋の初戦も勝利して県内の連勝を21に伸ばす形となり、「公式戦の記録が伸びたのはうれしい」と目尻を下げた。藤本も「先輩に続けるように1勝でも多く頑張っていきたい」と先を見据えた。
✌報徳学園が難敵・滝川二撃破「今朝丸そっくり」最速146キロ右腕が零封締め
https://news.yahoo.co.jp/articles/129e74d4cc240cbe44ffa63a8598d9a29a209b42
◇高校野球秋季兵庫県大会2回戦 報徳学園6―1滝川二(2025年9月20日 明石トーカロ)
兵庫県大会は20日に2回戦が行われ、報徳学園が滝川二を6―1で制して3回戦に進んだ。
1メートル88の長身で最速146キロを誇る背番号20右腕・江藤達成(2年)は、6―1の8回から2番手で救援。2回を被安打1、無失点に抑えて試合を締めた。
「地区大会の時は投球フォームがバラバラで安定していなかった。今日は自分の投球ができたかなと思います」
入学時から期待されてきた大器ながら今秋は背番号20とエース背番を逃し、「悔しかった」と振り返る。今秋地区大会では尼崎双星との1回戦で先発登板を託されるも、3失点を許して6回交代と不本意な結果に終わった。それでも今回の難敵との一戦で救援登板を託され、前回からの修正力を示した。
投球フォームは2学年上の同校OB・今朝丸裕喜(現阪神)にそっくり。「参考にしたわけではないのですが…。よく似ていると言われます」と笑う。同校入学の決め手は「小学生の頃から今朝丸さんの存在は知っていて、自分とタイプが似ていると思った」から。憧れの先輩の背中を追い、「(春には)背番号1を奪えるようになりたい」と言葉に力をこめた。
大角健二監督は「未完成の子で、調子に波はあるけど、今日経験を積めたことは非常に大きい。自信を持ってレベルアップしてほしい」と期待した。
⚾岩手さんへ
今日は特に午後から降水確率80%と非常に天気が危ぶまれましたが・・・・・。なんとか兵庫は4球場8試合すべて消化できました!
鳥取~倉吉の疲労を考慮し、なおかつ屋根のあるベイコムに初志貫徹で行きましたが、、、、、4球場で一番試合終了が早かったですね↓↓
東洋の逆転サヨナラ3ランを明日も行くウインクに観に行くべきだったか?あるいは好カード連発の明石トーカロだと15時18分まで野球見れたので、、、、、
イロイロ考えてしまいますが、尼崎は9時55分プレーボール直後に雨がパラつき大急ぎでリュックなど荷物抱えてネット裏から屋根のある3塁アルプスに移動!!しかし5分程度で雨は止み薄日も射して20時過ぎまで降らなかったと・・・・・・・。
とりあえず、いつも腕組みして弟子2人に任せている狭間監督が珍しくホームノックしている姿を見れたし(4分程度で切り上げ一度ベンチに下がり1塁ブルペンに足を運ばれてました)1塁ベンチはよく見えたので、狭間監督はホーム寄り後方に着席しつつも慌ただしく何度もベンチまたいで最前列に姿を見せ走者がいなくても外野手に大きな身振りで守備位置を細かく移動させまたベンチまたいで後列に下がるというシーンを何10回みたかな???
さて、沖水ですがやはり栽監督のイメージが強すぎて、、、、、何人か後任監督が入れ替わっているようですが、古豪復活にはまだまだ遠いものがありますね!
ただ、あの興南でさえ我喜屋監督が来るまでは寮にゴキブリが走り回るような汚い環境だったらしいですが、あっという間にチーム再建して甲子園出場を果たし春夏連覇しましたから。。。しかし、公立ゆえに有名監督の招聘はできそうもないし、、、、、
P・S 9月19日金曜日島根大会3回戦大田ー松江南の試合・・・・・ https://shimanehbf.sakura.ne.jp/scores/2737/
9回裏2点差追いつき、タイブレーク突入し10回はお互い無得点で11回突如5点ずつ取り合い、12回サヨナラ決着。
僕はこういう試合を観たいのですが、、、、、地方に行かないとなかなかこういうゲームは見れないですね。。。
近大新宮7-5耐 久・箕 島8-1田 辺(8回)
近大新宮・箕島は二次予選進出決定!!
⚾今日の兵庫大会試合結果(4日目 2回戦)
明石トーカロ・・・・市 尼 崎8-6 社 ・報徳学園6-1滝 川 二
ウインク球場・・・・東洋姫路5xー4関西学院(10回タイブレーク)・柏 原1-0白 陵
ベイコム球場・・・・明 石 商2-1高 砂・赤 穂5-2姫 路 東
G7スタジアム・・・・東 播 磨4x-3洲 本・篠 山 産5-3三 木
⚾今日の滋賀大会試合結果(7日目 準々決勝 湖東スタジアム)
兄 弟 社6-4八 幡 商・彦 根 東5-4水 口 東
⚾今日の岡山大会試合結果(初日 1回戦)
倉敷市営・・・作陽学園9-5西 大 寺・倉敷青陵1-0和気閑谷
エイコン・・・津 山 工2-1勝 山・笠 岡 商3x-2東岡山工
⚾明日の和歌山大会一次予選組み合わせ(最終日 代表決定戦 紀三井寺球場)
☆ 09:00~ 日 高 - 熊 野
☆☆ 11:30~ 初芝 橋本-和歌山商
⚾明日の兵庫大会組み合わせ(5日目 3回戦)
明石トーカロ球場
☆☆☆ 10:00~ 彩星 工科ー須磨 翔風
13:00~ 兵 庫 工-神戸国際付
ウインク球場
10:00~ 明石 清水ー飾 磨 工
☆ 13:00~ 六甲アイランド- 育 英
⚾明日の滋賀大会組み合わせ(8日目 準々決勝 湖東スタジアム)
10:00~ 滋賀 学園-瀬 田 工
12:30~ 近 江 ー能 登 川
⚾明日の岡山大会組み合わせ(2日目 2回戦)
倉敷市営球場
☆ 10:00~ 倉 敷 商-玉野 光南
☆☆ 12:30~ 山 陽 -岡山理大付
エイコン球場
10:00~ 玉 島 商- 美 作
☆☆☆ 12:30~ 関 西 -岡山学芸館
⚾明日の注目カード
大阪大会3回戦 大商 学園-太成学院大
☝中日・岡田俊哉、智弁和歌山高の恩師・高嶋仁さんがサプライズ登場、花束贈呈に頭下げ熱い握手
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec239e0ceb320a3d94b3637c2e3e22960c800b06
◇20日 中日―ヤクルト(バンテリンドームナゴヤ)
岡田俊哉投手の引退に恩師がかけつけてくれた。引退セレモニーにサプライズゲストで登場したのは、背番号11にとって、高校時代に指導を受けた智弁和歌山高校野球部名誉監督の高嶋仁さん。岡田は恩師からの花束贈呈に何度も頭を下げ、熱い握手を交わした。
和歌山県日高郡美浜町生まれの岡田。同県の強豪・智弁和歌山に進み、指導を受けたのが智弁学園、智弁和歌山で甲子園通算監督勝利数で歴代2位の68勝を誇る高嶋さんだった。高嶋さんのもと、岡田は1年夏から4度の甲子園を経験した。
2009年ドラフトでは、菊池雄星(現MLBエンゼルス)、筒香嘉智(DeNA)、今宮健太(ソフトバンク)らが高校生の候補が集う中で、中日からドラフト1位で指名を受けた。
🎤中日・岡田俊哉、「大学進学を希望していた僕に『お前はプロで勝負しろ』と…」花束受けた高校時代の恩師・高嶋仁さんに感謝のスピーチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/088e15183e252724bce92fb97942a5495c976c16
引退セレモニーで、岡田は高校時代の恩師、智弁和歌山高校野球部名誉監督の高嶋仁さんから花束を受けた。
スピーチでは、「プロへの背中を押してくださった高嶋先生。大学進学を希望していた僕に『お前はプロで勝負しろ』と言ってくださいました。あの言葉がなければ今、僕はいません」とプロ入りのきっかけの言葉を明かした。「プロの世界の厳しさや、プレッシャーに打ち勝ってこれたのは厳しくも愛情ある指導をしてくださった先生のおかげ」と野球選手としての礎を築いてくれた存在に、重ねて感謝を込めた。
📝ベスト4は夏大会Vの鳥取城北のほか、鳥取商、境、米子松蔭 秋季鳥取県高校野球大会・準々決勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/a91c8462969af1a82312bb768bc33bfb605ae178
秋季鳥取県高校野球大会第4日は20日、ヤマタスポーツパーク野球場(鳥取市)と倉吉市営野球場で準々決勝4試合があり、今夏の甲子園に出場した鳥取城北のほか、鳥取商、境、米子松蔭が準決勝進出を決めた。
準決勝は21日、ヤマタスポーツパーク野球場で行われる。大会は来春の選抜大会につながる第145回秋季中国地区大会の予選を兼ねており、上位3チームが10月24日から山口県である中国地区大会に出場する。
☝モチベーションアップへ 岡山高野連が優秀選手を初表彰 夏の高校野球・岡山大会ベスト8から18人選出
https://news.yahoo.co.jp/articles/2701c9a760eca13cbfb23147ad1eef44ca647f8d
モチベーションアップにつなげようと、17日、岡山県高校野球連盟が夏の高校野球岡山大会の優秀選手を初めて表彰しました。優秀選手には夏の岡山大会でベスト8以上だった高校から18人が選ばれました。
そのうち優勝した岡山学芸館からはピッチャーの青中陽希選手、キャッチャーの佐藤滉起選手、センターの阿慶田庵俐選手、2年生で打線の中軸を担った繁光広翔選手の4人が選ばれました。
(岡山学芸館/青中陽希 選手)「大学で本格的に野球を続けるので、そこでも上のレベルを目指して頑張る」
表彰式の後、20日に開幕する秋の高校野球岡山大会の組み合わせ抽選会が行われました。上位3校は2026年の春のセンバツの選考資料となる中国大会に出場します。
☝今夏甲子園8強の東洋大姫路が辛勝発進 公式戦初出場の藤本亜怜がTBで逆転サヨナラ3ラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e551b41c970ee8d686fd72ec2193388f5163661a
<高校野球秋季兵庫大会:東洋大姫路5-4関西学院>◇20日◇2回戦◇ウインク
今夏甲子園8強の東洋大姫路が新チーム初戦をタイブレークで逆転サヨナラの辛勝で突破。兵庫県内の連勝を21に伸ばした。
前チームからレギュラー総入れ替えで、ベンチ入りも4人だけが残っている中で迎えた新チームの公式戦初戦。7回途中から救援していた三上颯真投手(2年)がタイブレークの10回表に2点を奪われて勝ち越しを許した。ただ、その裏に藤本亜怜内野手(2年)が高校初本塁打となる逆転サヨナラ3ランを右翼ポール際にたたき込んだ。
藤本は高校入学後、初のベンチ入りで、この日が初出場。岡田龍生監督(64)が「打つのはチームで一番能力ある」と起用した。9回の二塁守備では失策でピンチを招いていた中でバットで取り返した。藤本は「9回にエラーをして助けてもらったので何とかしてやろうと思った」と笑顔で振り返った。
今夏はアルプスから先輩の姿を目に焼き付けた。「先輩たちより力は落ちるかもしれないですが、負けないように1戦1戦頑張っていこうと新チームがスタートした。セカンドでは渡辺(拓雲)さんがキャプテンとして強い東洋大姫路をつくってくれたので、背中を追いかけて自分も負けじと頑張っていきたい」と高い壁を乗り越えるべく秋に挑む。
岡田龍生監督(64)は「今やれることを一生懸命やれと言った。経験はないけど、あとは気持ち。かわいそうだけど、去年のこの時期のチームとは経験値が違うからね」と新チームをつくってきた。
前チームは秋春夏と兵庫県で3季連続優勝。秋の初戦も勝利して県内の連勝を21に伸ばす形となり、「公式戦の記録が伸びたのはうれしい」と目尻を下げた。藤本も「先輩に続けるように1勝でも多く頑張っていきたい」と先を見据えた。
✌報徳学園が難敵・滝川二撃破「今朝丸そっくり」最速146キロ右腕が零封締め
https://news.yahoo.co.jp/articles/129e74d4cc240cbe44ffa63a8598d9a29a209b42
◇高校野球秋季兵庫県大会2回戦 報徳学園6―1滝川二(2025年9月20日 明石トーカロ)
兵庫県大会は20日に2回戦が行われ、報徳学園が滝川二を6―1で制して3回戦に進んだ。
1メートル88の長身で最速146キロを誇る背番号20右腕・江藤達成(2年)は、6―1の8回から2番手で救援。2回を被安打1、無失点に抑えて試合を締めた。
「地区大会の時は投球フォームがバラバラで安定していなかった。今日は自分の投球ができたかなと思います」
入学時から期待されてきた大器ながら今秋は背番号20とエース背番を逃し、「悔しかった」と振り返る。今秋地区大会では尼崎双星との1回戦で先発登板を託されるも、3失点を許して6回交代と不本意な結果に終わった。それでも今回の難敵との一戦で救援登板を託され、前回からの修正力を示した。
投球フォームは2学年上の同校OB・今朝丸裕喜(現阪神)にそっくり。「参考にしたわけではないのですが…。よく似ていると言われます」と笑う。同校入学の決め手は「小学生の頃から今朝丸さんの存在は知っていて、自分とタイプが似ていると思った」から。憧れの先輩の背中を追い、「(春には)背番号1を奪えるようになりたい」と言葉に力をこめた。
大角健二監督は「未完成の子で、調子に波はあるけど、今日経験を積めたことは非常に大きい。自信を持ってレベルアップしてほしい」と期待した。
⚾岩手さんへ
今日は特に午後から降水確率80%と非常に天気が危ぶまれましたが・・・・・。なんとか兵庫は4球場8試合すべて消化できました!
鳥取~倉吉の疲労を考慮し、なおかつ屋根のあるベイコムに初志貫徹で行きましたが、、、、、4球場で一番試合終了が早かったですね↓↓
東洋の逆転サヨナラ3ランを明日も行くウインクに観に行くべきだったか?あるいは好カード連発の明石トーカロだと15時18分まで野球見れたので、、、、、
イロイロ考えてしまいますが、尼崎は9時55分プレーボール直後に雨がパラつき大急ぎでリュックなど荷物抱えてネット裏から屋根のある3塁アルプスに移動!!しかし5分程度で雨は止み薄日も射して20時過ぎまで降らなかったと・・・・・・・。
とりあえず、いつも腕組みして弟子2人に任せている狭間監督が珍しくホームノックしている姿を見れたし(4分程度で切り上げ一度ベンチに下がり1塁ブルペンに足を運ばれてました)1塁ベンチはよく見えたので、狭間監督はホーム寄り後方に着席しつつも慌ただしく何度もベンチまたいで最前列に姿を見せ走者がいなくても外野手に大きな身振りで守備位置を細かく移動させまたベンチまたいで後列に下がるというシーンを何10回みたかな???
さて、沖水ですがやはり栽監督のイメージが強すぎて、、、、、何人か後任監督が入れ替わっているようですが、古豪復活にはまだまだ遠いものがありますね!
ただ、あの興南でさえ我喜屋監督が来るまでは寮にゴキブリが走り回るような汚い環境だったらしいですが、あっという間にチーム再建して甲子園出場を果たし春夏連覇しましたから。。。しかし、公立ゆえに有名監督の招聘はできそうもないし、、、、、
P・S 9月19日金曜日島根大会3回戦大田ー松江南の試合・・・・・ https://shimanehbf.sakura.ne.jp/scores/2737/
9回裏2点差追いつき、タイブレーク突入し10回はお互い無得点で11回突如5点ずつ取り合い、12回サヨナラ決着。
僕はこういう試合を観たいのですが、、、、、地方に行かないとなかなかこういうゲームは見れないですね。。。