自ら健康に、水から健康に。合言葉は「はやめに、こまめに」

ようこそいらっしゃいました。監督(管理人)の宏鈴法師です。当掲示板は全国どこの話題でもOKですのでどうぞ野球談義・よもやま話をお楽しみ下さい!なお、ご意見ご要望はメールでお願いします。悪しからずご了承くださいませ。


紀州レンジャーズ チーム結成以来全成績 175勝187敗35分け 42雨天中止  4新型インフルエンザ発生&流行中止1降雨ノーゲーム(OBチーム1試合)
 和歌山県立校の募集生徒集めに苦労していることが分かりました。
 特に箕島が生徒集めに苦労しているとは思わなかったな!
 そこそこ生徒は集まるが野球の上手い子が智弁和歌山などの県内の強豪校に取られて弱くなっているのかと思っていました。
 40年以上前の事ですもんね。春夏連覇し、星稜ー箕島戦の延長18回
試合開始16:06?ー19:56試合終了の3時間50分の熱戦も全く知らないのか。地元の人もね!

私の地域が高校の学科統合・募集停止の対象になり、母校の4学科の一つと隣の高校の水産系の学科が、以前は県内に久慈・宮古・広田の3校に水産高校がありましたが、久慈・広田は近隣の学校に再編統合し宮古水産だけ学校が残り、今回母校の学科の一つと隣の水産系の学科も宮古水産に再編統合する計画が発表されました。
 母校の学科はこの地域唯一の学科でホテル・旅館・レストランなどの飲食店の就職先に有利などあり、定員割れはしているが数人程度ゆえに一律に再編計画には反対ですね。
 宮古水産にこちらからは通学は出来ないので、寮を作る計画らしいと。
 水産系の高校は気仙沼にありますが、宮城県内で学区の問題があると思うけど通学はできるね。
 ちなみに宮古水産は、水産高校で最初に甲子園出場した学校です。
 気仙沼水産(現・気仙沼向洋)は宮城大会決勝進出したことあるし、以前はベスト8レベルの実力を維持しているチームでしたが、近年は連合チーム参加が多くなっているように思う。

最後は岩手県情報です。
盛大附の新キャプテンが、ある有名人の息子になったと!
親のことは関係ないようです。
親は盛大附に進むことに大反対だったらしいと。
2025/09/09(火) 21時55分54秒 No.2004 編集 削除