自ら健康に、水から健康に。合言葉は「はやめに、こまめに」
今日の試合は3校の近畿勢が勝ち上がりと大方の予想も野球はやってみないと分からないものですね!
智弁学園、国際は順当に3回戦に進みましたが、桐蔭が完封負けは春に気比に0-11だったかな。とあと一試合あったと思うが、あえて2年生を先発させた時があっさり負けているイメージですが私だけかな?
智弁和歌山、智弁学園、天理、平安などエラーや野選で相手チームが動揺してきた時に魔曲がより動揺する雰囲気を与えて追い上げ逆転の場面がでてくるのに、桐蔭もブラバンが全国大会に出ているくらい上手なのに、智弁和歌山のような感じはないように思うがどうでしょうか。
それにしてもコスイ野球か!一度ついたイメージってなかなか消えないですね!
関西は☔知らずで観戦できてうらやましですね!
台風が去って又台風が来るらしいとうんざりですよ!
智弁学園、国際は順当に3回戦に進みましたが、桐蔭が完封負けは春に気比に0-11だったかな。とあと一試合あったと思うが、あえて2年生を先発させた時があっさり負けているイメージですが私だけかな?
智弁和歌山、智弁学園、天理、平安などエラーや野選で相手チームが動揺してきた時に魔曲がより動揺する雰囲気を与えて追い上げ逆転の場面がでてくるのに、桐蔭もブラバンが全国大会に出ているくらい上手なのに、智弁和歌山のような感じはないように思うがどうでしょうか。
それにしてもコスイ野球か!一度ついたイメージってなかなか消えないですね!
関西は☔知らずで観戦できてうらやましですね!
台風が去って又台風が来るらしいとうんざりですよ!